臨床神経学
Online ISSN : 1882-0654
Print ISSN : 0009-918X
ISSN-L : 0009-918X
短報
Fisher症候群に合併したposterior reversible encephalopathy syndromeの1例
横井 克典安藤 哲朗川上 治
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 58 巻 1 号 p. 45-48

詳細
抄録

71歳女性.失調症状で発症し,第2病日に血圧上昇,視力障害,四肢脱力が出現し,第3病日に前医でステロイドパルス療法を施行された.第4病日に痙攣が出現し当院に転院した.搬送時,意識障害と高血圧,両側の視力低下と瞳孔散大,全外眼筋の麻痺と腱反射消失,顔面と四肢の筋力低下を認めた.MRIで左右頭頂葉と後頭葉の白質中心にT2高信号の病変を認めposterior reversible encephalopathy syndrome(PRES)と診断した.血清で抗GQ1b抗体陽性,髄液で蛋白細胞解離を確認し,症候と併せてFisher症候群と診断した.PRESは降圧療法で速やかに改善し,Fisher症候群は2か月の経過で緩徐に改善した.Fisher症候群にPRESを併発した機序を考察する.

著者関連情報
© 2018 日本神経学会
前の記事 次の記事
feedback
Top