日本臨床外科学会雑誌
Online ISSN : 1882-5133
Print ISSN : 1345-2843
ISSN-L : 1345-2843
症例
集学的治療を行った卵巣癌術後胃転移・大動脈周囲リンパ節転移再発の1例
土橋 果実庾 賢豊田 翔小川 雅生川崎 誠康亀山 雅男米田 玄一郎
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 79 巻 2 号 p. 337-343

詳細
抄録

症例は69歳,女性.Stage IIIcの卵巣癌に対して術前化学療法を行った後,両側付属器摘出術,単純子宮全摘出術,大網部分切除術,骨盤内リンパ節郭清を施行した.術後2年5カ月目に左上腹部痛を認めたため,上部消化管内視鏡検査を施行したところ胃腫瘍を指摘された.精査の結果,卵巣癌胃転移・膵浸潤・大動脈周囲リンパ節再発と診断した.卵巣がん治療ガイドラインに従って,化学療法+secondary debulking surgeryの方針とし,paclitaxel/carboplatin療法を3コース施行した.膵浸潤が指摘できなくなったためR0手術が可能と判断し,幽門側胃切除術,D2リンパ節郭清,大動脈周囲リンパ節郭清,Roux-en-Y法再建を施行した.術後経過は良好で,再発徴候なく,現在維持化学療法中である.極めて稀な卵巣癌の胃転移に対して集学的治療を施行した1例を経験したので報告する.

著者関連情報
© 2018 日本臨床外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top