日本大腸肛門病学会雑誌
Online ISSN : 1882-9619
Print ISSN : 0047-1801
ISSN-L : 0047-1801
直腸Oleogranulomaの1例
内山 正一小熊 将之山本 英希重光 剛志
著者情報
キーワード: 直腸腫瘍, Oleogranuloma, 軟膏
ジャーナル フリー

2005 年 58 巻 7 号 p. 383-387

詳細
抄録

軟膏の長期使用が原因と考えられる直腸Oleogranuloma(OG)を経験したので報告する.症例は64歳男性,排便困難を主訴に初診.15年前にWhitehead手術の既往があるが痔の注射療法の既往はない.1年9カ月間,痔核の脱出と排便時出血に対し,強力ポステリザン軟膏を使用.2001年9月頃より,排便困難と軟膏挿入時痛出現.肛門指診で,粘膜の脱出と,下部直腸左前壁に弾性硬の3cm大の粘膜下腫瘍を触知した.痔核切除および腫瘍の組織診施行しOGの診断で経過観察.軟膏中止後2カ月後のCT検査では腫瘍は縮小し,排便困難も軽快していた.さらに術後3年を経過し排便困難は無くなり,腫瘍は1cm以下に縮小していた.坐薬または軟膏が発症原因と考えられるOGの報告は現在までに8例でこれを含め直腸OG25例の発生部位,腫瘍径,自然経過を検討した.

著者関連情報
© 日本大腸肛門病学会

この記事はクリエイティブ・コモンズ [表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際]ライセンスの下に提供されています。
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-nd/4.0/deed.ja
前の記事 次の記事
feedback
Top