土木学会論文集
Online ISSN : 2436-6021
報告
スタティック測位法を用いたGNSSによる橋梁の自動連続三次元変位モニタリング
有井 賢次渡邊 学歩武智 国加清水 則一
著者情報
ジャーナル 認証あり

2023 年 79 巻 6 号 論文ID: 23-00002

詳細
抄録

 本研究は,既存橋梁の安全監視へのGNSS (Global Navigation Satellite System)による変位計測の適用性を明らかにすることを目的に,センサーの設置方法の工夫,長期計測の安定性,変位計測精度などを調査し,GNSS変位計測が橋梁の複雑な変位挙動把握の有効な手段になり得る可能性を考察するものである.本稿では,スタティック測位方式で取得した3次元変位データと種々のモニタリングデータとの比較により,載荷荷重に対する橋梁のたわみおよび温度変化に起因する比較的長期かつ周期的な三次元変形挙動に対して,必要な精度で計測可能であることを示すとともに,構造解析や計測データの解析結果に基づき,長期および短期の変位挙動把握の可能性に関する検討結果を報告する.

著者関連情報
© 2023 土木学会
前の記事 次の記事
feedback
Top