日本内科学会雑誌
Online ISSN : 1883-2083
Print ISSN : 0021-5384
ISSN-L : 0021-5384
今月の症例
PTH-rP産生アポクリン腺癌の1例
吉野 寧維市川 茉莉横山 敦司織田 直久早川 伸樹鈴木 敦詞伊藤 光泰桐山 諭和浦野 誠黒田 誠
著者情報
ジャーナル フリー

2011 年 100 巻 11 号 p. 3329-3332

詳細
抄録

副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTH-rP)は悪性腫瘍に伴う高Ca血症の原因として知られている.症例は78歳男性.1カ月前からの食欲低下,腰痛で発症した.高カルシウム血症を呈し,画像所見から肝臓,脾臓,腰椎・肋骨への多発転移巣が認められた.いずれも病理所見上アポクリン腺癌の転移であり,陰嚢部原発巣を含め免疫組織染色でPTH-rP産生が確認された.アポクリン腺癌によるPTH-rP産生の報告はなく,貴重な症例と考えられた為,報告する.

著者関連情報
© 2011 一般社団法人 日本内科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top