化学工学論文集
Online ISSN : 1349-9203
Print ISSN : 0386-216X
ISSN-L : 0386-216X
環境
コンクリートスラッジ由来の粒状脱リン材(PAdeCS)による流通系システムによるリン回収
佐々木 猛飯塚 淳本間 雅人吉田 浩之早川 康之柳沢 幸雄山崎 章弘
著者情報
ジャーナル 認証あり

2014 年 40 巻 5 号 p. 443-448

詳細
抄録

余剰の生コンクリートとして発生する産業廃棄物であるコンクリートスラッジを原料として製造した脱リン材(PAdeCS®)を実験室スケールのアクリル製カラムに充填した装置にリン含有模擬排水を通じることによって流通系におけるリンの回収性能を評価した.模擬下水は,リン濃度100 mg-P/Lとし,初期pHを7とした.PAdeCS充填層への通水により,リン除去が行われ,流出液中のリン濃度は0.1 mg-P/L程度まで低下した.一定時間後に破過が見られ,破過までに処理可能な模擬排水の量は,PAdeCS充填層の層高が高いほど大きくなった.PAdeCSによる脱リンは溶出したカルシウムイオン,水酸化物イオンとリン酸イオンの反応によるヒドロキシアパタイト(HAP)の生成によるものと考えられた.充填層の場合,HAP生成はPAdeCS層への析出とバルク水中での結晶生成の二種類のメカニズムで起こることがわかった.これらのメカニズムによるリンの回収割合はPAdeCS層の層高,流量によって変化することがわかった.

著者関連情報
© 2014 公益社団法人 化学工学会
前の記事
feedback
Top