地質学雑誌
Online ISSN : 1349-9963
Print ISSN : 0016-7630
ISSN-L : 0016-7630
日本地質学会第121年学術大会(2014年・鹿児島)巡検案内書
南九州,鹿児島リフトの第四系
内村 公大鹿野 和彦大木 公彦
著者情報
ジャーナル フリー

2014 年 120 巻 Supplement 号 p. S127-S153

詳細
抄録

鹿児島湾沿岸は現在もリフティングを続ける地域であるが,湾奥にあってマグマが集積して隆起している姶良カルデラ縁や,開析が進んだ姶良や国分の谷などで,リフトを充てんする火砕流堆積物と湖沼成堆積物,内湾~浅海堆積物が観察できる.このサクセッションは,鹿児島リフトのリフティングと火山活動,そして海水準変動とが連関したプロセスの中で形成されたもので,複雑な火山堆積システムをなしているように見える.いまだ未解明な点が多々あるが,島弧内リフトの火山堆積システムを紐解くひとつの事例として観察すると,思わぬことが見えてくる可能性がある.

著者関連情報
© 2014 日本地質学会
前の記事 次の記事
feedback
Top