栄養学雑誌
Online ISSN : 1883-7921
Print ISSN : 0021-5147
ISSN-L : 0021-5147
原著
摂食嚥下障害者の在宅移行時における管理栄養士又は栄養士による食事指導に関する調査
清水 亮
著者情報
ジャーナル フリー

2016 年 74 巻 1 号 p. 4-12

詳細
抄録

【目的】病院や介護老人保健施設 (老健)において在宅移行をする摂食嚥下障害者への管理栄養士又は栄養士による食事指導の現状を調査し,その必要性や実施のための課題と対策について検討した。
【方法】青森県内の病院,老健における栄養部門の長を対象に,自記式質問紙調査を行った。調査内容は,病床数,管理栄養士数,栄養士数,嚥下調整食の提供状況と喫食者の在宅移行状況,在宅移行時の食事指導の実施状況とその必要性,食事指導の実施に必要な事項等とした。
【結果】回答施設の全てで嚥下調整食が提供されていた。管理栄養士又は栄養士から摂食嚥下障害者へ在宅移行時に食事指導を実施している施設は病院60.4%,老健40.9%であり,非実施施設でも9割以上で実施が必要と回答していた。病院における施設雇用の管理栄養士1人当たりの病床数 (中央値 (25%~75%タイル値))は,実施施設68.0 (45.1~104.8)床,非実施施設142.0 (102.0~202.0)床であり,実施施設で有意に低かった (p<0.001)。加えて,食事指導の実施には「食事指導の依頼」,「退院又は退所情報の提供」,「リーフレットの提供」の順で必要とされていた。
【結論】管理栄養士又は栄養士による在宅移行時の食事指導は概ね必要と考えられており,管理栄養士数の充足以外にも,指導依頼の促進や既製リーフレットの提供等により,実施に繋がる可能性が示唆された。

著者関連情報
© 2016 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会
前の記事 次の記事
feedback
Top