日本心臓血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1883-4108
Print ISSN : 0285-1474
ISSN-L : 0285-1474
[先天性疾患]
機能的単心室における無機能右室に対する右室内腔縫縮術の応用
浅井 英嗣橘 剛新宮 康栄若狭 哲大岡 智学松居 喜郎
著者情報
キーワード: 右室縫縮, Fontan, 無機能右室
ジャーナル フリー

2016 年 45 巻 1 号 p. 26-31

詳細
抄録

Fontan循環においては重症三尖弁逆流による右房・右室の拡大や,pulmonary atresia and intact ventricular septum(PA/IVS)などにおける著明な右室圧の上昇は右心系の機能障害だけでなく二次的な左心機能障害や肺低形成の一因となる.当科ではこのような無機能右室を内腔より縫縮(内腔縫縮術)することで血行動態より遮断する手術の工夫を行ってきたのでその有効性について検討した.対象は当施設で無機能右室に対し内腔縫縮術を施行した5例(6手術).心胸郭比は71±10%から61±5%へ有意に減少(p=0.017)し左室短縮率は27±17%から37±5%へ変化した(p=0.071).全例がFontan循環に到達し術後経過も良好である.新生児期に内腔縫縮術を施行した1例で経過中に右室の再拡大を認めたためFontan手術時に再度内腔縫縮を追加した.当科で施行した右室内腔縫縮術は無機能右室を有する機能的単心室において有効な手術方法であると考えられた.

著者関連情報
© 2016 特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top