日本心臓血管外科学会雑誌
Online ISSN : 1883-4108
Print ISSN : 0285-1474
ISSN-L : 0285-1474
症例報告
異型大動脈縮窄症に対する腹部分枝動脈再建を要した上行大動脈-腹部大動脈バイパス術の1例
原田 英之鈴木 政夫
著者情報
ジャーナル フリー

2013 年 42 巻 3 号 p. 186-189

詳細
抄録

異型大動脈縮窄症は胸部下行大動脈に多くみられるが,拡大を伴う胸腹部大動脈完全閉塞例は稀である.今回われわれは51歳男性で,吐き気および間歇性跛行を主症状として発見された,腹部分枝動脈閉塞を伴った異型大動脈縮窄症の症例に,腹部分枝動脈再建と上行大動脈-腹部大動脈(分岐部直上)バイパス術を施行し,上肢の高血圧の軽減と下肢血流の改善が得られ,さらに腎機能の改善も認められた.炎症反応は陰性であったが,血管造影所見とHLA-B52陽性であることから成因として高安動脈炎が考えられた.術後3年目の現在,経過良好であるが,胸部下行大動脈のさらなる拡大や,腹腔動脈が閉塞する可能性があり,今後ともきめ細かい外来フォローアップが重要と思われる.

著者関連情報
© 2013 特定非営利活動法人 日本心臓血管外科学会
前の記事 次の記事
feedback
Top