The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine
Online ISSN : 1881-8560
Print ISSN : 1881-3526
ISSN-L : 1881-3526
原著
Constraint-induced movement therapy(CI療法)の効果と効果予測因子
—簡易上肢機能検査(STEF)を用いた多数例による検討—
細見 雅史島田 憲二松本 憲二竹林 崇丸本 浩平道免 和久
著者情報
ジャーナル フリー

2012 年 49 巻 1 号 p. 23-30

詳細
抄録

目的:多数例において,本邦で汎用されている簡易上肢機能検査(STEF)を用いたCI療法の効果を調べる.また,CI療法の効果予測因子について検討する.対象:発症後180 日以降の脳卒中による慢性期片麻痺患者107 名.方法:健側上肢をミトンやスリングで拘束しつつ,患側上肢の訓練を1 日5 時間,連続した平日10 日間行った.介入前後において,上肢機能の評価を行った.また,年齢,性別,発症からの期間,脳卒中の病型,障害半球,利き手,上肢の痙縮が訓練結果に与える影響について検討した.結果:介入前後において,STEFでは31.3 点(平均)から42.7 点,Wolf Motor Function Test - Functional Ability Scale(WMFT-FAS)では51.8 点から57.0 点といずれも有意な改善を認めた.一方,mASでは,有意な差は認めなかった.検討した予測因子のうち,訓練結果に影響与える重要な関連因子は認めなかった.結論:CI療法によって上肢機能の改善を認めた.今回検討した予測因子は,CI療法の結果に影響を与えない.

著者関連情報
© 2012 社団法人 日本リハビリテーション医学会
前の記事 次の記事
feedback
Top