日本臨床免疫学会総会抄録集
Online ISSN : 1880-3296
ISSN-L : 1880-3296
第36回日本臨床免疫学会総会抄録集
セッションID: 2-42
会議情報

関節リウマチにおけるヘルパーT細胞サブセットの解析
*桜井 則之黒岩 卓松本 孝之前嶋 明人金子 和光廣村 桂樹野島 美久
著者情報
キーワード: Th17
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
近年、Th1やTh2とは異なる炎症惹起性のヘルパーT細胞サブセットとして、IL-17産生CD4+T細胞(Th17)が注目されている。CIAやEAEなどの自己免疫性疾患動物モデルにおいてTh17の関与が示唆されているが、ヒトRAにおけるTh17の病原性についてはいまだ明らかにされていない。本研究ではCD4+CD45RO+細胞中の細胞内サイトカインをFACSで解析し、IFN-g、IL-4 、IL-17陽性細胞を、それぞれTh1、Th2、Th17サブセットとし、RAと正常コントロール間で比較した。末梢血単核球(PBMC)ではTh1の比率は正常(14例)とRA患者(33例)間で差はなかった。しかしTh2とTh17の比率は、RA患者で有意に減少していた。さらにRA滑液(17例)におけるTh17比率も、正常PBMCに比べ減少していた。反対に、RA滑液におけるTh1比率は、正常PBMCに比べ有意に増加していた。RA患者PBMC中のTh17細胞の比率は、CRPの程度やMTX/PSLの投与量と相関関係は認められなかった。以上の結果から、ヒトRAにおいてTh17細胞サブセットの有意な上昇を認めず、その病原的役割の確立について、さらなる検討が必要であると考えられた。
著者関連情報
© 2008 日本臨床免疫学会
前の記事 次の記事
feedback
Top