人工知能学会全国大会論文集
Online ISSN : 2758-7347
第34回 (2020)
セッションID: 2M5-OS-3b-02
会議情報

Deep Neuroevolutionによる多脚自律ロボットスワームの群れ行動生成
*森本 大智平賀 元彰大倉 和博松村 嘉之棟朝 雅晴
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

Swarm Robotics(SR)は多数の比較的単純なロボットを用いてロボット間,あるいはロボットと環境間の局所的な相互作用から所望の群れ行動の創発を目指す研究分野である. これまでSRでは車輪による移動ロボットを用いた研究が主流であった. 移動ロボットは速度などの制御が比較的簡単である反面,三次元空間における立体的かつ複雑な群れ行動を生成することが難しい. 本研究では多脚自律ロボットを用いた群れ行動の生成を行う. 多脚自律ロボットの集団では各ロボットの立体的な挙動により,アリが作る橋に見られるような複雑な群れ行動の生成が期待される. しかし,一般的に移動ロボットと比較して多脚自律ロボットを任意の方向へ移動させるためには,より複雑な制御則が必要となる. さらに群れ行動を生成するための制御則を移動のための制御則に組み込んでロボットの制御器を設計する必要がある, 本研究ではNeuroevolutionを用いたアプローチにより多脚自律ロボットの制御器を自動的に設計する. 計算機シミュレーションにより,多脚自律ロボットの群れ行動の生成が可能であることを示した.

著者関連情報
© 2020 一般社団法人 人工知能学会
前の記事 次の記事
feedback
Top