水産増殖
Online ISSN : 2185-0194
Print ISSN : 0371-4217
ISSN-L : 0371-4217
原著論文
ホールマウント免疫染色法による3種カレイ卵の種判別
永田 淳笠井 慶峯野 博和藤崎 雄大莚平 裕次南宮 眞武田 康孝藤田 敏明川崎 琢真東藤 孝原 彰彦平松 尚志
著者情報
ジャーナル フリー

2018 年 66 巻 4 号 p. 257-266

詳細
抄録

ホールマウント免疫染色法を用いて,マガレイ(Pseudopleuronectes herzensteini),スナガレイ(Limanda punctatissima)およびソウハチ(Cleisthenes pinetorum)の3種カレイ卵種判別を試みた。先ず,各カレイ排卵卵の卵膜を抗原としたポリクローナル抗体(a-マガレイ VE,a-スナガレイ VE,a-ソウハチ VE)を作製した。試料として,受精後24時間以内の各カレイ授精卵を用い,同抗体と標識二次抗体を用いた方法(2ステップ法)および,標識1次抗体を用いた方法(1ステップ法)でホールマウント免疫染色を行った。その結果,いずれの手法でも,対象種授精卵を特異的に染色することができた。以上,本研究で開発した免疫染色によるカレイ卵の種判別法は,カレイ類の生活史初期における資源量調査の簡易化に大きく役立つと考えられた。

著者関連情報
© 2018 日本水産増殖学会
次の記事
feedback
Top